中野の「五感」
今日は、中野の南口のレンガ坂の方に行ってみることに。
なんとなく「ハンバーグが食べたいなー」っと思っていたら、あるではないかハンバーグを出しているお店が!
ここは前にも入ったことあるのですんなり入店。
っということで、今日は中野の鉄板イタリアン「五感」さんにレッツゴー٩( ᐛ )و
場所と雰囲気
場所は、中野駅の南口から徒歩3分。レンガ坂の中腹にあります。木目の外壁と出窓が特徴のお店。夏場になるとこの出窓が解放されて、ちょっとしたカウンターになるみたい。
店内も木目調で統一されていて、カウンター4席に、2名卓が3席、4名卓が2席と、同じ空間にキッチンもあるので広くはなく、どちらかというと窮屈だ。厨房もカウンターの目前にあるので臨場感もあって楽しそうだけど、夏場は鉄板近くは暑そう!
カップルから4人でワインを飲みに来たっぽい年配の方々、それにパスタだけを食べてすぐ帰っていったお一人様まで客層は様々だ。
これは美味い!っと思った品
中に入ると2名席ならどこでもいいとのこと。
普通の椅子の席も空いていたのに、なぜかカウンター横のハイスツールの席に座ってしまった。
ハイスツールは、若干座りにくさがあるから、普通の席の方が良かったなー……なんて思いつつ
とりあえずビール(奥さんはレモンサワー)を頼んでメニューを見てみる。
メニューはこんな感じ。
自家製ハンバーグ、ステーキ、鉄板焼きなんかがここの売りだろう。そのほかにも生ハムやアヒージョ、リゾットやパスタなんかもあって、どれも美味しそう。
このほかにも日替わりのメニューがあった。
やっぱり日替わりメニューは、どの店も美味しいので、そこから「ローストビーフの炙りウニのせ」、あと通常メニューから「もちもちジャガイモのニョッキ」、「自家製ハンバーグ(チーズ&トマト)」を注文。
まずは、「もちもちジャガイモのニョッキ」が登場。
鉄皿の中はフツフツと煮えて、あっつあつの状態!湯気が凄い!
これは期待できる。
美味い!
ニョッキ美味い!
チーズベースのソースにもっちもちのニョッキでとても美味しかった。
次に「ローストビーフ 炙りウニのせ」
これも美味い!
柔らかなローストビーフの上にウニ。ソースはオニオンソースとわさびマヨネーズ。肉の味と炙られたウニの濃厚な旨味が合わさりとっても美味しい。
「自家製和風ハンバーグ」と登場。
こちらも鉄板であっつあつだ!
ナイフで割って…
ぱかぁー
凄い肉汁が出て来た。
そして湯気がすごい!
食べてみると思っていたよりもシンプルなお味。
うん!ちょっと期待値を高くしすぎたかな。
前の2品がとても美味かっただけに、なんとなく普通な感じだ。
でも、手ごね感もあって普通においしいよ。
シメの一皿
ここで、飲み物を「塩レモンサワー」にチェンジ。
リモンチェッロのサワーに、塩がグラス縁に付けられている。若干の甘さあるリモンチェッロの味に、塩があう!
そして、「自家製ピクルス」と「チーズの焼きリゾット」を注文。
こちらが「自家製ピクルス」。
浸かりすぎてなくて、野菜のサクサクした感じも残っていて美味しい!
そして、こちらが「チーズの焼きリゾット」。こちらも「焼き」なのであつあつの鉄皿でサーブ。
美味い!
焼かれているので普通のリゾットとは違うけど
チーズの香りも豊かで、焼かれてカリカリのところと、とろとろのところがあり家庭的なほっこりするリゾットというよりかは、お酒にあうリゾットといった感じ。
まとめ
奥さんが飲んだドリンクも入れて価格は7,120円。
味は濃いめですが、料理がどれもとても美味く楽しめました!大人数は入れないお店だと思うので、2名や4人ぐらいで呑むのがベスト。
そうそう!
お昼はパスタのセットがあるようなので、ランチにもいいお店ですよ。今度はランチを食べに行こう!
ではでは〜
お店情報 (クーポン・予約・地図)
五感
ジャンル:イタリアン
アクセス:東京メトロ東西線中野(東京都)駅南口 徒歩2分
住所:〒164-0001 東京都中野区中野3-34-22 第2コーヘービル1F(地図)
周辺のお店のネット予約:
・本格インド料理 食べ放題 SITAL ‐シタル‐ 西荻本店のコース一覧
・旬菜和食 鈴家 中野坂上のコース一覧
・吉祥寺 ぱすたかんのコース一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2018年1月26日