磯丸水産でランチ
今日は、ランチを食べようと中野のブロードウェイへ。
新しくオープンしたらしいとろろご飯定食ご食べられるお店に行ってみたものの満席。以前来た時は定休日で入れなかった!
う〜ん、なかなかとろろの定食にありつけないな〜( ゚д゚)
しょうがないので別のお店を探すことに。
そんな時にお店のランチメニューの立て看板に目が止まった!
「あっ、磯丸水産ってランチやってるんだ」って思ったので、今日は磯丸水産のランチへGO٩( ᐛ )و
場 所
中野の磯丸水産は、サンモール商店街を歩いて行って、ブロードウェイ入口のちょっと手前にあります。
さすが磯丸水産さん。いい立地に店舗をだしますな〜。
一階はカウンター席に、4人卓が数席。水槽やレジ、厨房スペースがあるのでそこまで広くはないですが、机を繋げれば、大人数も入れる造りになっています。
二階もあり8人座れる座敷席が3席。6人座れる座敷席が4席、さらに4人座れるテーブル席が2つと結構な広さ、また天井が高くて開放感があります。
マグロとろろ丼 と ねぎトロ丼
私たちは2階のお座敷席に案内されました。天井も高くて、お座敷の席もあり、急に開けた空間にびっくり。
すでにお客さんが結構入っており、昼から賑わってた。
メニューはこんな感じ。
海鮮丼のオンパレード!
バラチラシ丼も美味しそうだし、穴子丼とかもいいよね。でもやっぱり、さっきまでとろろ定食を食べようとしていたから、口がとろろご飯食べたがってる!
っということで、マグロとろろ丼を注文!
奥さんはねぎトロ丼と生海苔味噌汁を注文してた。
あと、やっぱり昼からビール…
って ビール安っΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
278円って!!
昼呑みだと、こんな安いのか!
これは呑むしかない!
うむ、安くなくても呑んでるけどね。
ほどなくしてビール到着!
普通にジョッキだ。これが278円とは。
そして、先に奥さんが頼んだネギトロ丼が到着。
一口食べさしてもらったけど、ねぎトロがふわっと溶けてく。
あれっ、「あれっ、食べたかな!?」ってなるくらい溶けてって美味しかった!
そして、マグロとろろ丼が到着!
こんな感じ!
早速、マグロにとろろのっけて、わさびのっけて
いただきまーす(°▽°)
うん、うまいよ!
マグロも脂がのってる部位ではなく、少し淡白だけど、普通においしい!
ご飯はちゃんと酢飯使っていて、マグロとの相性もよくて食べやすい。
ちょっとマグロに対してのご飯の量が多い気がするけど、そこらへんは値段相応な感じ。
あっという間に完食。
まとめ
磯丸水産のランチは、思ってたより全然満足できました。あとから気がついたけど、一品料理としてとろろは頼めるから他のまぐろ二色丼とかを頼んで、とろろを別で頼むのもいいかもですね。
何よりもビールが安い!
ランチメニューのぞいた後に、夜の居酒屋メニューものぞいたんだけど、思ってたより全然安く食べれそう。今度は、夜呑みに来ても楽しそうだなーっも思いましたー。
ではでは〜