ぽてっとモンスターの東京呑みグルメ

中野のおいしいお店を紹介してみる

フォローする

  • ホーム
  • 料理ジャンルで探す
    • 居酒屋
    • 焼き鳥
    • 焼肉・ホルモン
    • 寿 司
    • しゃぶしゃぶ・すき焼き
    • 料 理
    • イタリアン・フレンチ
    • ラーメン・そば・うどん
    • 割烹・小料理
    • お好み焼き・鉄板焼き
    • カレー
    • 洋食屋
    • ファミレス
    • 喫茶店・カフェ
    • 駅弁・弁当・テイクアウト
    • 旅館・ホテル
  • シーンから探す
    • 1人飲みにも最適
    • 人気店に行きたい
    • 友達や同僚と行きたい
    • 大人数の飲み会に使える
    • 女子会で使えるお店
    • 女性1人でも行ける
    • 昼から飲めるお店
    • 深夜でも開いてるお店
    • 貸切・宴会ができるお店
    • デートで使えるお店
    • お刺身が食べたい
    • お肉をがっつり食べたい
    • クラフトビールが飲みたい
    • テイクアウトできるお店
    • ランチタイムに行きたい
    • 日本酒を楽しみたい
    • ワインを楽しみたい
ホーム
居酒屋

中野「魚の四文屋」は100円皿でお刺身が食べられるコスパよし、味よしのお店だった!

2017/6/18 2017/11/10 居酒屋

魚の四文屋 ぶりの照り焼き

Contents

  • 1 魚の四文屋
  • 2 場所と雰囲気
  • 3 100円皿とマグロのお刺身
  • 4 日本酒とぶり照り
  • 5 まとめ
  • 6 お店情報 (クーポン・予約・地図)
スポンサーリンク

魚の四文屋

きょうは仕事が早く終わったので居酒屋へ。

またまだ中野の居酒屋は、どこも開いている時間だったので、まだ行ったことないお店に行こうという話になり、焼き鳥の「よね田」さんへ。

 

しかーし、お店の前に着いたところで先客が2人が入ってしまったー。

 

しかも、店員さんと話したその2人は店前で待たされているー。

 

これは、入れなさそうなので断念。

そのあと、友達に進めてもらったオイスターバーに行くも定休日で断念。

 

どこ行こうかと迷っていたら、いつも満席で入れないお店の中央の卓ご開いている!!

 

これは、入るしかない!

っと「魚の四文屋」さんにお邪魔しました。

 

場所と雰囲気

実は入ったことなかった「魚の四文屋」さん。焼き鳥の方の四文屋さんはあるんですけどね。

魚の四文屋はふれあいロードをつらつらあるいて「バラそば屋」を過ぎて、「中華そば 青葉」を過ぎて、「真希そば」を過ぎた次の角、「麺匠ようすけ」の前にあります。
ラーメン・そば屋基準で場所説明してみました!

全面が窓ガラスなので、人が入ってるのかがよくわかります。そして、大抵は満席状態。

席は厨房を囲うように10席ほど、他にも2名卓が7〜8席ほどあり、人数が多い場合は席をつなげて対応できるようになっている。

お店の中と外の間に縁側?(これを縁側っと言っていいのだろうか?)的な空間があり、そこにも2卓ほど席がある。中は賑わっているが、空間を遮るものがないので、ちと五月蝿い感じもあるけれど、よくある大衆居酒屋という感じですね。

 

100円皿とマグロのお刺身

私たちは、もちろん空いていた真ん中の席へ。

店員さんがおしぼりを渡しに来たタイミングでビールを注文。

なんかすでにワクワクしてきた。何もしてないけど、なんかいつも賑わってるからコスパだけじゃなく、きっと美味しいに違いない。

焼き鳥の四文屋さんも美味しかったし。

初めての魚の四文屋さんは、どんな感じかとメニューへ。

魚の四文屋 メニュー

魚料理ばかりだ!!(当たり前)

刺身に、焼き魚、煮魚、貝類もあるし、一品料理やご飯ものもある。いいじゃないか!

 

さすがに肉の日メニューは皆無…

牛タン醤油漬けがある!!

気になるけど、なんだかこのラインナップでは注文するのに気がひける。

 

何にしようか迷っていたら、店員さんが

「本日の100円はスズキのお刺身ですがどうなさいますか?」って聞いてきた。

 

どうやら100円の皿っていうサービスメニューがあるみたいね。もちろん2名分注文!

あとは、本マグロの刺身、ブリの照り焼き、ナスの揚げ浸しを頼んでみた!

 

わくわく!

 

ビールが登場。四文屋と書かれている。

魚の四文屋 ビール

 

そして、こちらがスズキのお刺身。

魚の四文屋 100円皿

おわー、お通しがなくて100円メニューとしてこれが出で来るのは嬉しい!

スズキのお刺身は、臭みもなく淡白だけど、脂ものっていて美味しい!身自体もしっとりとしている。

 

魚の四文屋 ナスの揚げ浸し

ナスの揚げ浸しもすぐにはこばれてきた。
これも味付け自体は薄いのに、しっかりと出汁がしみている。

もう日本酒だね。

 

魚の四文屋 本マグロの刺身

マグロの刺身はこんな感じ!赤身が2種類あるようだ。

まずは、奥の方だがマグロの赤身の味がしっかり!表現しづらいんだけど、地元のマグロを思い出す味で久々にこういうマグロを食べたなーって、しみじみ思ってしまった。

手前のマグロは、適度に脂がのっているけど、身の味もしっかりして、とても美味しかった。

さすが、「魚の」っと看板で謳ってるだけはある。

 

日本酒とぶり照り

っとここで我慢できなくなり、日本酒にシフト。

選んだのは新潟の「ほまれ麒麟」ってお酒。

魚の四文屋 ほまれ麒麟

口当たりはふわっと芳醇さを感じさせて、喉越しは辛口。はじめの芳醇さが新潟らしさを感じさせるお酒だと思う。

下越酒造 ほまれ麒麟 特別純米 瓶 1800ml [新潟県/辛口]
下越酒造
売り上げランキング : 72099
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
7net
ベルメゾン
by カエレバ

 

そして、ブリ照りが届いてないけど第二陣へ。

かにみそとハマグリ焼きを注文。

注文ついでにブリ照りが忘れられてない聞こうとしたタイミングでブリ照り登場!

魚の四文屋 ぶりの照り焼き

おおー、すごい!

身がしっかりしてる!!

うまい!急にご飯欲しい!
ちゃんとタレがしみてるし、ブリ自体もふわっと、皮はぱりっと焼きあがっている。血合いの部分もまったく臭みを感じず、美味しい!

大根おろしと、山椒がついてるのも嬉しい!

 

魚の四文屋 かにみそ

かにみそは、ふわっとかにみその香りが抜けていく、これは日本酒がすすむ!
でも、かにみそなら中野のけむりさんにあった「かにみそ 身入り」が美味しかったなー。身が入っている分、モグモグできるし。

っとぼやいてるけど、充分美味しいよ。

 

魚の四文屋 ハマグリ焼き

そして、ハマグリ焼き!

これもふわっと焼きあがってる!磯の香りはあまりしなかったけど、普通に美味しかった。

 

まとめ

日本酒は同じものをお代わりして、価格は5,500円。いやー、この値段で食べて呑めれば大満足。とくに、お刺身やぶり照りは良かった。そりゃー、毎日繁盛してるわけだと納得!

なんとなく、いままで「魚の四文屋」さんに行く機会がなかったけど、今度からはよく行くことになりそうな予感。

今度は、サバの味噌煮を食べて見たい!

 

お店情報 (クーポン・予約・地図)

ホットペッパー から クーポンを探す/予約する

ホットペッパー
下の文字をコピーして関東/東京エリアから検索

ぐるなび から クーポンを探す/予約する
魚の四文屋
ジャンル:居酒屋
アクセス:東京メトロ東西線中野(東京都)駅北口 徒歩4分
住所:〒164-0001 東京都中野区中野5-56-15(地図)
周辺のお店のネット予約:
・野方 焼肉 金角のコース一覧
・青松 阿佐ヶ谷店のコース一覧
・中華銘菜 餃子菜館のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 中野×居酒屋
情報掲載日:2017年10月15日

 

スポンサーリンク

 

新着記事

新着記事
  • バラ肉たっぷりで癖になるラーメン!中野の「バラそば屋」
    バラ肉たっぷりで癖になるラーメン!中野の「バラそば屋」
  • 理性を失うほど綺麗なチョコがいっぱい!「サロン・デュ・ショコラ2018」に行ってきました!
    理性を失うほど綺麗なチョコがいっぱい!「サロン・デュ・ショコラ2018」に行ってきました!
  • 唐揚げやつくねを『安く食べたーい』ってときは中野の「てけてけ」
    唐揚げやつくねを『安く食べたーい』ってときは中野の「てけてけ」
  • 中野の鉄板イタリアン「五感」でローストビーフ+ウニという贅沢を食らう!
    中野の鉄板イタリアン「五感」でローストビーフ+ウニという贅沢を食らう!
  • 焼肉「ふたご」で名物『ふたご盛り』と『はみ出たいハラミ』を頼んでみる。
    焼肉「ふたご」で名物『ふたご盛り』と『はみ出たいハラミ』を頼んでみる。

人気記事ランキング

人気記事

まだデータがありません。

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

1人飲みにも最適, お刺身が食べたい, 友達や同僚と行きたい, 日本酒を楽しみたい, 昼から飲めるお店

関連記事

中野の「ぢどり屋」さんのおすすめメニューを紹介してみる!

中野の「ぢどり屋」さんのおすすめメニューを紹介してみる!

中野の「ぢどり屋」 ずっと昔の話ですが、はじめて中野の居酒屋に友達と呑んだときに利用したのが今回のお店。 そのときは「もつ鍋がおいし...

記事を読む

最近、庄やにはまっている5つの理由!

最近、庄やにはまっている5つの理由!

夜まで開いている居酒屋「庄や」 中野は居酒屋がとっても多い街! それは皆さんもご存知。 でも、意外にも夜中までやってる...

記事を読む

唐揚げやつくねを『安く食べたーい』ってときは中野の「てけてけ」

唐揚げやつくねを『安く食べたーい』ってときは中野の「てけてけ」

中野の「てけてけ」 今日は、唐揚げが食べたい!って気分なので唐揚げがあるお店に行くことに。 普段よく行くお店にも鶏の唐揚げはあるんだ...

記事を読む

「中野のけむり」は焼き鳥だけじゃなく、ドリンクのサービスに驚かされる居酒屋だった!

「中野のけむり」は焼き鳥だけじゃなく、ドリンクのサービスに驚かされる居酒屋だった!

「中野のけむり」に行ってみた。 今日は、焼肉に行こうかと思ってたんだけど、なんとな〜く「新規開拓でお店を探そう」っという話になり居酒屋探し...

記事を読む

中野のrootは牛タン焼きが人気らしい。食べれなかったけどね。。。

中野のrootは牛タン焼きが人気らしい。食べれなかったけどね。。。

レンガ坂にあるおしゃれな居酒屋root 中野のレンガ坂をご存知ですか? 南口のマルイの方に歩いていく途中にレンガで舗装された通りがあ...

記事を読む

熟成肉ツイテルの新店舗「ツイテルポークマン」にオープン早々行ってみた!

熟成肉ツイテルの新店舗「ツイテルポークマン」にオープン早々行ってみた!

熟成肉ツイテルの新店舗「ツイテルポークマン」 出勤する途中で、新店舗がオープン準備をしているのを発見。 何のお店だろう! 外か...

記事を読む

磯丸水産ランチの美味しさの前にランチビールの安さに驚いた話

磯丸水産ランチの美味しさの前にランチビールの安さに驚いた話

磯丸水産でランチ 今日は、ランチを食べようと中野のブロードウェイへ。 新しくオープンしたらしいとろろご飯定食ご食べられるお店に行って...

記事を読む

名前は和風だけどピザがうまい中野の隠れ家的な居酒屋「魚せん」

名前は和風だけどピザがうまい中野の隠れ家的な居酒屋「魚せん」

中野の「魚せん」 今日行くお店は名前だけ聞くと”カウンター席でおじさんたちが"日本酒をしっぽり呑んでる"大衆居酒屋的なイメージがありますが...

記事を読む

中野の煮込み屋「ぐっつ」さんの食べたことないメニューを注文してみる!

中野の煮込み屋「ぐっつ」さんの食べたことないメニューを注文してみる!

「ぐっつ」という煮込み屋さん お鍋をぐつぐつ♪ 煮物をぐつぐつ♪ ぐつぐつ… ぐっつぐつ… ぐっつ...

記事を読む


阿佐ヶ谷の「ホルモン道場 寄り本舗」で、ふわふわと牛かぶりを食す!

阿佐ヶ谷の「ホルモン道場 寄り本舗」で、ふわふわと牛かぶりを食す!

磯丸水産ランチの美味しさの前にランチビールの安さに驚いた話

磯丸水産ランチの美味しさの前にランチビールの安さに驚いた話

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

検索

新着記事

  • バラ肉たっぷりで癖になるラーメン!中野の「バラそば屋」
    バラ肉たっぷりで癖になるラーメン!中野の「バラそば屋」
  • 理性を失うほど綺麗なチョコがいっぱい!「サロン・デュ・ショコラ2018」に行ってきました!
    理性を失うほど綺麗なチョコがいっぱい!「サロン・デュ・ショコラ2018」に行ってきました!
  • 唐揚げやつくねを『安く食べたーい』ってときは中野の「てけてけ」
    唐揚げやつくねを『安く食べたーい』ってときは中野の「てけてけ」
  • 中野の鉄板イタリアン「五感」でローストビーフ+ウニという贅沢を食らう!
    中野の鉄板イタリアン「五感」でローストビーフ+ウニという贅沢を食らう!
  • 焼肉「ふたご」で名物『ふたご盛り』と『はみ出たいハラミ』を頼んでみる。
    焼肉「ふたご」で名物『ふたご盛り』と『はみ出たいハラミ』を頼んでみる。

料理ジャンルで探す

  • お好み焼き・鉄板焼き
  • しゃぶしゃぶ・すき焼き
  • イタリアン・フレンチ
  • イベント
  • カレー
  • ファミレス
  • ラーメン・そば・うどん
  • 割烹・小料理
  • 喫茶店・カフェ
  • 寿 司
  • 居酒屋
  • 料 理
  • 旅館・ホテル
  • 洋食屋
  • 焼き鳥
  • 焼肉・ホルモン
  • 駅弁・弁当・テイクアウト

シーンから探す

1人飲みにも最適 お刺身が食べたい お肉をがっつり食べたい クラフトビールが飲みたい テイクアウトできるお店 デートで使えるお店 ランチタイムに行きたい ワインを楽しみたい 人気店に行きたい 友達や同僚と行きたい 大人数の飲み会に使える 女子会で使えるお店 女性1人でも行ける 日本酒を楽しみたい 昼から飲めるお店 深夜でも開いてるお店 貸切・宴会ができるお店
  • ホーム
  • 料理ジャンルで探す
    • 居酒屋
    • 焼き鳥
    • 焼肉・ホルモン
    • 寿 司
    • しゃぶしゃぶ・すき焼き
    • 料 理
    • イタリアン・フレンチ
    • ラーメン・そば・うどん
    • 割烹・小料理
    • お好み焼き・鉄板焼き
    • カレー
    • 洋食屋
    • ファミレス
    • 喫茶店・カフェ
    • 駅弁・弁当・テイクアウト
    • 旅館・ホテル
  • シーンから探す
    • 1人飲みにも最適
    • 人気店に行きたい
    • 友達や同僚と行きたい
    • 大人数の飲み会に使える
    • 女子会で使えるお店
    • 女性1人でも行ける
    • 昼から飲めるお店
    • 深夜でも開いてるお店
    • 貸切・宴会ができるお店
    • デートで使えるお店
    • お刺身が食べたい
    • お肉をがっつり食べたい
    • クラフトビールが飲みたい
    • テイクアウトできるお店
    • ランチタイムに行きたい
    • 日本酒を楽しみたい
    • ワインを楽しみたい
© 2017 ぽてっとモンスターの東京呑みグルメ