中野の「バラそば屋」
きょうは、昼食にラーメンを食べようと思い中野の街へ。
去年ぐらいから、健康診断の結果で脂質を抑えるように言われていたので、最近は食べないようにしていたのですが…
きょうは食っちゃうぞー!
っということで、中野の「バラそば屋」にレッツゴーゴゴー٩( ᐛ )و
場所と雰囲気
「バラそば屋」さんは中野のふれあいロードの中腹らへんにあります。駅からは5〜6分くらい。あの、有名な「青葉本店」の隣の隣にお店を構えてらっしゃいます。
外観も内観も木目調で統一されていて、とても綺麗!1階にはカウンター咳が8席ほどあり、さらに2階には4人卓のテーブル席があるので、意外と多くの人が入ることができます。
醤油バラそばを食べる!
お店の前に食券機があるので購入。
今回はシンプルに「醤油バラそば」にしました。
中に入るとカウンター席はいっぱい。二階もお昼の時間帯は開けてないのか、お店の前で待つことに。
5分くらいして席が空いたので入店。
食券出して…
…
…
とくにやることないよね〜。
…
…
何度か来ているバラそば屋さん。
最初の頃はラーメンにのってるバラ肉に臭みがあったし、もうちょっと厚かったけど、いつの間にか臭みがなく食べやすい感じになっていたり、麺が変わっていたりとちょこちょこ改良されてるようなので、今回もどこも変わっているかもしれない。
っと思っていたら到着。
豚バラ肉とネギがたっぷり入った「醤油バラそば」です。
うまい!
これこれ!
あっさり豚骨に、ちょっと強めで甘みのある醤油が合わさり癖になる味。
薄く切られ盛られたバラ肉は、じっくりローストしたかのような味わいで、これがスープと絡み重たくなく臭みもなくパクパクいけちゃう。さらに、一面のネギとも高相性です。
麺は細麺でもちもち食感!
喉越しがいい!バラ肉が薄いので、麺と絡めて食べるとうまいんですよ!
一気に食べてしまいました。ごちそうさま!
まとめ
今日食べた醤油バラそばは780円。
バラ肉がガッツリのっかり、若干のジャンキー感があるけれど、一杯のラーメンとしてしっかりと美味しくいただる「バラそば屋」さん。
他にも冬季限定?「濃厚味噌ラーメン」や「つけ麺」あったり、「餃子」や辛味のついた挽肉「辛ジャン」(ラーメンに加えて食べる)があったりと色々楽しめそう!
今度は「辛ジャン」を加えて替え玉でもしたいと思います!
お店情報 (クーポン・予約・地図)
バラそば屋
ジャンル:ラーメン
アクセス:東京メトロ東西線中野(東京都)駅北口 徒歩3分
住所:〒164-0001 東京都中野区中野5-59-14(地図)
周辺のお店のネット予約:
・谷記 吉祥寺店のコース一覧
・魚民 阿佐ヶ谷南口駅前店のコース一覧
・焼肉酒場 牛膳のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 中野×ラーメン
情報掲載日:2018年2月14日